元々は去年のクリスマス用にと制作するつもりで材料を買っていらした生徒さん。
でも間に合わせることが出来なくってクリスマスではなく、普段でも飾っておけるようなスタイルで
作られました。
キラキラした材料も入っているけれど、そんなの気にしない!!
ピンクのアネモネとクリスマスローズ、ジャスミンを作ったよ。
サイズはさほど大きくもなく小さくもなく、丁度いい感じ。
お部屋のドアや玄関ドアにピッタリサイズです。
他にもこの様にクリスマスを普段用に作り変えられた生徒さんがいらしたな。
毎年、9月末~年末まではみんな忙しい。
教室オリジナルのクリスマス・お正月作品に、デコクレイ本部のクリスマス・お正月作品。
(どちらも自由参加です)
カリキュラムも進めないといけないし。
そして、中には作品のオーダーを頂いていらっしゃる生徒さんもいて年内に全て完了するのが
難しくなって・・・・・・。
持ち越してしまって・・・・・というのが毎年の後半の状況です。
今年は販売会も予定しているので、早め9月から教室オリジナルのクリスマス作品の制作に
取り掛かって、10月に材料が入荷したらアレンジして仕上げるというようにしているのですが
どうなるかな・・・・?
とにかく早め早めの制作です。
今年はタッセルを使って作品を作ります。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いいたします。