Quantcast
Channel: DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』
Viewing all 2281 articles
Browse latest View live

カボチャ・ベリー・ヒペリカムetc.~ナチュラルクレイアレンジ

$
0
0

クレイで木の枝を作りこれをまとめたベースに、カボチャ・べリー・ヒペリカム等ナチュラルなパーツを

アレンジした作品、「秋のアレンジメント」です。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


先ずは木の枝作り。

ワイヤー1本1本に、茶色のソフトクレイとコルクの入ったガーデンクレイを混ぜ合わせたものを

被せます。


乾燥させてからその枝を自然な感じになる様に、ワイヤーとグルーガンでまとめます。

これがベース。

最後に絵の具を塗って更にリアルな枝に近づけます。


本物と見間違えそうに出来るので、この方法いろんな事に使えそう。


アレンジに使う各パーツです。


グァバ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


カボチャ・黒&白ベリー・ヒペリカム。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


そして色づいた様々な葉っぱ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

全てクレイで作りました。

お花もいいんだけれどこういう自然なもの、フルーツや野菜・木の実などを作るのは楽しい。


デコボコした形を作ったり、絵の具で自由に色を塗ったりと・・・・・。


こんな風にテーブルのセンターディスプレイにしたり、縦に壁に掛けるなんてのも面白い飾り方かもね。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



今月の本部レッスンが近づいてきました。

毎度のことながら宿題が全く出来ていない、美・遊・夢。


とりあえず、出来ることからコツコツとでピンクッションを作りました。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

アトリエオリジナルの夏のアレンジメントにも使いたかったので、まとめて作っちゃえって。

これで完成ではなく、更に額と葉っぱを茎に付けようと思います。


マッチ棒みたいなのの中にはワイヤーが入っていて、1本ずつ作るんだよ。

先っぽのポチッとしたのには絵の具を塗ってニスを塗ってと、手が込んでいます。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

真ん中の花芯・・・?にポンドで1本ずつ差し込んで作るんだけれど、マッチ棒の下の部分のクレイを

爪で剥いでワイヤーを出してというような事をするので、爪が割れてボロボロに・・・・。


いい作品を作るのには多少の犠牲は必要という事なのかな・・・・・。




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね










Black & White モノトーンシルエット作品~クレイクラフト

$
0
0

白と黒の2種類のソフトクレイを使って作るシルエット作品。

ポイントは縞々模様を作る事。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


どの部分に縞々模様を使っても自由。

いろんなタイプの型紙があるので、その中から気に入ったのを選んでデザインを参考にして

作りました。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


帽子やターバンなど被り物のデザインも何種類かあり、美・遊・夢はこの2種類を

教室のサンプルにと作ったんだよ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


帽子の飾り、1つ1つにワイヤ―を入れてちょっと細かい作業をしてみました。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


こちらはお花の飾り。

黒のクレイの上に白のクレイで作った花びらを乗っけて、お花の形に棒針で切り出しました。


工作をしているみたいで楽しいよ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


生徒さん達からは、今までにないタイプの作品と好評です。

ベースの楕円のパネルはデコクレイのオリジナル材料。


カリキュラムの1つなので、生徒さんたち制作しましょうね。


ところでこの作品を含めたクリエイティブの教科書。

6月半ばには手元に届くって聞いていたのにまだ届かない・・・・・。


トロピカルⅡの教科書もどうなったんだろう。


随分と遅れています・・・・・。



お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね


PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

フォトレッスン・ディプロマコース第1回目

$
0
0

日曜日、フラワー&リビングフォトレッスン・ディプロマコースの第1回目でした。


最初、テキストに沿ってカメラの設定の仕方や感度・シャッタースピード等々の説明があり、

その後実際の撮影になりました。


同好会の時はそれぞれが撮りたい被写体を持って行ったのですが、ディプロマコースでは

スタジオで用意されている被写体を次々と撮って行くことになります。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



スタイリングを変えて。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


こんなに雰囲気が変わってきます。


被写体の設置の場所や、光の種類によって設定を変えてと・・・・・難しいよ。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


美味しく綺麗に雰囲気のある写真をと思うのだけれど・・・・・・。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


PCを通して撮影した写真をチェックしてみたら、あんなに枚数を取ったのに納得できるのが

殆どないなんて・・・・・、修業が必要です。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


スタジオで撮影した写真からそれぞれ良いのを選んで、そして2つの課題の宿題を自宅で

撮影したのをプリントして、次回のレッスンに持って行きます。



基本的に縦に撮りたいのだけれど、被写体の形やスタイリングで私が撮ると変に空間が出来るし

ファインダーでの場面の切り取りの仕方が、下手なんですよね・・・ようするに。


次々と設定を変えて撮っていくのって鍛えられるわ。

頑張ろうって思うわ・・・、ホント頑張って上手になりたい!!




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね









酵素ダイエット成功中&久々のスイーツ

$
0
0

やっぱり食べすぎだなと一念発起。

ダイエットをすることに決めました。


先ずトマ美ちゃん、効果無し。

Hill's Diet・パステルゼリー・・・・微妙・・・・。


そこで生徒さんに勧められたのが、酵素ダイエット。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

仮に痩せられなくても、免疫力を高め代謝が良くなるとの事で身体に良さそうなので

始めてみることにしました。


1週間、2週間とスケジュールが選べるので2週間コースを実施。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


そんなにきちんと真面目に実行したわけではないのですが、徐々に食べる量が減りオヤツが

減りで痩せることが・・・・・。


生徒さん達からは顔がほっそりとしてきて、体型もすっきりとしてきたって。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


食べるものをガマンして・・、なんてダイエットではなく無理なく痩せられたので楽だったよ。

運動と併用すればもっと痩せられそうなきがるんだけれど、まっ少しずつやっていきます。



で久々の、ホント久々のスイーツです。

パパのお土産の「Caffarel」の。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


イチゴのブラマンジュ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


マンゴープリンにビスタチオのムース。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


アールグレイのゼリーと夏のスッキリスイーツ。


自分へのご褒美、たまにはいいよね。


お腹が空かないので晩御飯はパス。

これで1日の摂取カロリーは大丈夫だと思うよ!!




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね


ヴァルトカーテン夏アレンジ~クレイクラフト

$
0
0
カタログを見ていて夏っぽくていいかなって思っていた作品。

何人かの生徒さんも制作したいとの事だったので、材料を取り寄せてサンプルを作りだしました。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ベースの木を連ねたヴァルトカーテン。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


アレンジする部分にはクレイで作る白樺を追加して、隙間を密にしてアレンジしやすくする予定。

作るお花の種類も色々と考えました。


カトレア。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


シンビジウム、多肉植物。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ピンクッション、モカラなどなど・・・・。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


オリジナルで個性的、素敵な夏アレンジ作品が出来そうです。

楽しみ!!


そして、トロピカル本部レッスン宿題も同時進行。

思ったより早く終わりそうで良かった。



この後はオーダー頂いている大輪の向日葵を制作します。

今この季節に間に合わせないとね。


昨日のクレイレッスンは忙しかった。


旧造形作品、ピエロ・マガジンラック・アケビ風のバスケットとどれも手の込んだ大作。

そして、フラワーコースの作品やお嬢さんのウェディングブーケを作られる方等

いろんな作品が満載。


どれもこれも大変だけれど、いい作品が出来るから頑張ろうね!!




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね









ブーケ、ラウンド形かドーム形?~クレイクラフト

$
0
0

生徒さんのバラのラウンドブーケ。

半円形のベースにワイヤーを入れたバラを挿してラウンド形にするのですが、1回目

途中でやり直し。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ラウンドではなくドーム形になりつつあったので、これも練習と思いきって最初から

アレンジし直してもらったよ。


生徒さんはドーム形でもいいかなって言ってらしたんだけれど、周囲から折角だから

やり直した方が絶対いいよって。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


みんなのアドバイスは重要、やり直して正解です。

綺麗なバラのラウンド形ブーケが出来上がりました。


ブーケに合わせて好きなリボンを選んでもらって、


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


黄色のリボンがよく合っている。

豪華に仕上げられました。



毎年の恒例。

夏場はエアコンがズ~~ッと入っているアトリエにお引越ししたホルガー。


レッスンが終わってゲージから、


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ハスキー ひえ~~ きょうもあついぜっ

と出てきました。


オヤツの時間だよね。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


食べる意欲満々。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


この猛暑にも負けず、足取り軽く散歩に行き、時間になるとばん御飯を催促して

すこぶる調子がよさそう。


ハスキー こんな あつさ へっちゃらだい!!


ホルガー、とっても元気です。



お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね


PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ


久々のブローチ作り~クレイクラフト

$
0
0

生徒さんからハードクレイでブローチを作りたいと言われ、かなり久々のレッスンです。


私はコサージュ、ブローチ等は全く付けないのであまり作ることはないのですが、生徒さんは

学校の先生で来客がある時や研修でのスーツスタイルの時によく付けるんですよとの事。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


えんどう豆・帽子・バスケット・葡萄。

サンプルを参考に4種類制作しました。


この時期だと向日葵もピッタリだし、トウモロコシなんかも季節感があるしでアイデア1つで

いろんなアクセサリーが作れますね。


ソフトクレイで作るチョーカーも可愛いし、そういえば冬にはセーターに付けてくる生徒さん達も

いらっしゃるね。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


乾燥させてから好みの色に着色してニスを塗ってと仕上げていきます。

ソフトクレイで作るのとは違った雰囲気で、気に入って頂けたよう。


プレゼントにもいいなって。



そしてアクセサリーも作れば野菜も作ります。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


これはソフトクレイ、モデリングクレイ、ハードクレイと適材適所にクレイを使い分けて作りました。

ベースを作ってそこに各パーツをアレンジして、色を塗って野菜のレリーフにと仕上げます。



ボックスアレンジに使うカーネーションを作る途中。

中心と外側との花びらの作り方を変えて、より自然な感じになる様に作ります。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


こちらはフラワーⅢ、春のアレンジメントの一重のチューリップの制作です。

ユリ咲き、八重咲き、ミモザを作って花器にアレンジするカリキュラム作品です。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ハードクレイを使う旧造形や、モデリングクレイを使う新造形。

ソフトクレイ中心のフラワーと、幅広くクレイを有効に使って制作をする。


どんな作品にも対応できるのは、素敵な事ですね。



お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね





生徒さん・靴職人になる~クレイクラフト

$
0
0

生徒さん、フリフリフリルのハイヒールを制作中です。

見本はこちら。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


準備として靴底(中敷き)を型紙通りにカットして、カカトの部分が持ち上がる様にして

乾燥させておきます。


乾いた靴底に爪先の部分、後ろのカカト部分に模様を付けて伸ばしたクレイを合わせて

立体裁断をして作ります。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


生徒さんの場合、靴底の部分が少し波打って乾いたため靴自体が安定せず

ちょっとやりずらかったかな。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ヒールの部分を付けると傾いたりしちゃって・・・・・・・。


今回のレッスンではクレイがまだ柔らかいので、そして丁度終了の時間になっていたので

このまま乾燥させて、次回で修正することにしたよ。


クレイだから何でも出来るんだよね。



昨日のレッスンで仕上がった生徒さんの作品。

平らな花器に、バラ・オーキッド・紫陽花。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


いろんな色バランスで作られているのを見ますが、美・遊・夢の教室ではあえて、

教科書通りの色で制作して頂いています。


こういう色の組み合わせって、あまり作らない様に思うからなのね。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


生徒さん達も勉強だからと了解してくれて、気に入ってくれています。


まだまだいろんな作品を制作していくので、色に関しては試してみたり冒険してみたりと

チャレンジして欲しいです。



寝室のエアコンが突然壊れて早、1週間。

ようやく昨日修理に来てくれて、ヤレヤレと思ったのに2時間近くかかって今日は直せません。


どういう事・・・、詳しく状況を説明してあるのに部品が足りませんという答え・・・・。

じゃいつ?、混んでいて1週間後になります。


そんなの了解出来ないと月曜日に再度部品持って来てくれることになったけれど・・・・。

なんといっていいのか・・・・。


修理が終わったというので、リモコンを作動したらランプが点かず生暖かい送風しかこず壊れた

状態のままで直っていない。

なのにこれで、いつも通りですかって・・・・。


ランプもついていないって言ってるのに、色が薄いから分からないんですよって。

色もなにも肉眼で見てついていないじゃない。


会社に何度も電話をして確認しながら、結局部品が足りないという結果・・・・。

月曜日はホントに直して欲しいものです。




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね







冷凍・神戸はちみつプリン。

$
0
0

頂きもの。

蜂蜜専門店の神戸はちみつプリン。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


説明書を読んだら、


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


冷凍庫で保存し、食べる時に冷蔵庫で解凍して当日中に食べるべし、と書いてあったのに

パパが全部冷蔵庫に入れちゃっていた。


冷凍で届いたのに、早く気が付いてよかったよ。


早速1つ頂いてみました。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


まだ少し、シャーベット状でシャリシャリトロリンてな感じ。

こんな風にプリンを食べることはないのですが、なかなか美味しかったよ。


だた、やっぱりプリンは完全解凍がおススメですね。



昨日は暑かったけれど曇り空だったので、デッキで乾燥させることが出来るなと

ホルガーを洗濯することにしました。


さすがに渇きが早い、夏ですな。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

たまたま生徒さんが遊びに来たので、またホルの大好きな生徒さんだったのでお庭で

ホルのまき散らす抜け毛をさけながらアイスコーヒーでオシャベリ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

換毛期は終わっているのに、すさまじきかなホルの抜け毛。

出来るだけ外に出しておかないと、部屋が雪原状態になってしまうよ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



いつの間にかちゃっかりと部屋に入っている。

この後、当然何度も掃除機をかけなければならない羽目になってしまいました。


あっつ~~~う!!


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

ハスキー ヘヘッ はいった もの かちなのだ!!


お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね







1つはカリキュラムもう1つはフリー作品~クレイクラフト

$
0
0

生徒さん、それぞれの作品です。

1つはフラワーのカリキュラム、芍薬とガーベラのアレンジです。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ラウンドにアレンジする作品。

置く向きによって雰囲気が違って見えるのがいいです。


綺麗にアレンジ出来ているね。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


別の生徒さんのフリーの作品。

同じようにラウンドにアレンジしています。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


美・遊・夢が作ったブーケの色バランスを気に入られていて、それと同じような感じで

制作されました。


プレゼントにされるようですよ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


暑い毎日が続く中で、こんな色の作品は爽やかさが感じられていいかな。

暑さに負けることなく、枯れることなく咲き続けてくれます。




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね







PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ

アクセサリー~クレイクラフト

$
0
0

1週間前に壊れた寝室のエアコン。

昨日やっと修理が終わり正常に動きだしました。


4日前の金曜日一度修理に来てくれたのですが、部品が足りなくて今日は直せない。

事前に詳しく状況を聞かせて欲しいと言われ説明してあったのに、再度1週間待ちになりますと

平然と言われ・・・・・・・。


2時間もかかった挙句の事でどういう事!!

途中何度も会社に電話をして指示を仰いでばかりいたし、なんとも頼りない。


結局交渉して昨日、別のサービスマンの方が来てくれました。

3ヶ所の部品交換で直りヤレヤレです。




この前ちょこっとご紹介した生徒さんが制作途中のハードクレイで作るブローチ。

色を塗って仕上げました。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


生徒さんの希望でアンティーク風に仕上げています。

この後ニスをかければ完成だよ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

よりアンティークな感じを出したい場合はニスのかけ方にひと工夫を・・・・。

最初にツヤ出しニスをコッテリと塗り乾いてからツヤ消しニスをかける。


そうするといぶしたような、光沢はあるけれどシックなという感じに仕上げることが出来ます。


生徒さんにこの様な説明をして、ご自宅でニスかけをお願いしました。



ソフトクレイで作ったコサージュとブートニア、生徒さん作。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

パールやユラユラと揺れるチェーンのようなパーツを付けてアレンジに工夫を。

実際に付けてみると動きが出ていい感じです。


ブートニア、ちょっと盛りだくさんかなとも思ったのですが、いいよね・・少ないよりはって。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



どちらかといえばアクセサリーというよりは、ミニミニブーケ風。

ブートニアとして使う場合はもっとスッキリシンプルにとまとめます。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ネイビーのリボンが清々しいね。


お花の練習でたくさんのパーツを在庫にしている方は、このように作っておくとプレゼントの時に

添えられて喜ばれるよ。


まとめ方の練習にもなるし、ぜひやってみてくださいね。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね







テンションも上がる涼しい夕方散歩~シベリアンハスキー

$
0
0

曇り空だけれど昨日に引き続き今日も涼しくって過ごしやすいホルガー地方です。


6時半からの夕方散歩も涼しくて、ホルガーもいつになく足取りが軽いし突然バカッ走りまでするしで、

私はついて行けず転びそうだったけれど、ホルは飛び跳ねて楽しそうだったよ。


これをドッグランでやってくれればいいのに・・・・・。


ホルガーの散歩コースの1つ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ここは住宅街に沿った遊歩道で、日陰が出来るので夏場にはよく来る散歩コースです。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


行くよ!!

気合いのノビノビ~~をして、


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


しっぽ、フリフリの後ろ姿で歩いて行きます。

すれ違う人からは、デカッ!・フッサフッサ・あのシッポ・散歩大変でしょ・カッコイイ・等々

色んな事を言われておりますです。


そして子供たちから必ず言われるのは、オオカミ犬だっ!オオカミがきた!。


今の日本にはオオカミが存在しない・・・、いるのが確認されていないので子供たちは

図鑑か本、TVなどでしか見たことないんだろうね。


オオカミよりはこなれた顔とちょっとポッチャリ体型なんだけどな。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


涼しいから、快適。

ず~~っとこうならいいのにね。


途中サラダバーの道草をして、


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


虫がついてるかも、 何かかかっているかもしれないから、あんまりやって欲しくないんだけれどな。

途中の公園で水分補給をして快適なこの日の散歩は終了。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』



ホルガーのダイエットは順調だと思うのだけれど、やっぱりお腹すくのかな。


イヤシイ犬度が増しているみたいで、夜は必ず一緒に果物・・、今はスイカを1番多い量を

食べてるし、早く上げないとヨダレのオマケつきになるし・・・・。


私がお風呂上りに必ずヨーグルトを飲むのを知ってて、冷蔵庫を開けると張り付いて

離れないし、こちらが根負けしてしまうよ。


確か熟睡してたはずなのに、ガバッて起き上がってくるのってなんともはや・・・・・。





お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね


PR: Jeep(R) Real Fairいよいよ今週末開催

向日葵・向日葵~クレイクラフト

$
0
0

オーダー頂いている向日葵を制作中。

かなり大きめのサイズで作っています。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


花びらは繊細に作りたいし長さも欲しいしで、やっぱりワイヤーを入れないと安定しないなって。

大きく作るにはいろいろと工夫も必要です。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


更に大きいサイズのも作っています。


そしてこれで終わりではなく、真ん中の花芯・花びらに絵の具を塗って立体的な向日葵にと

仕上げていきます。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

向日葵、まだまだ数が足りないので増殖します。



生徒さんも向日葵を制作中。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


ハードクレイで編んだアケビ風のバスケットにアレンジする向日葵を作っています。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


この形にするまで結構大変だったんだけれど、どこから見てもいい形に出来ている。


クレイのロープそれぞれにワイヤーを入れて、下の部分を編んで乾燥させてそこに持ち手を

編み込んで乾燥させてと・・・・。


こんな風に高さを上げるのには工夫も必要。

美・遊・夢はあの手この手といろんな案を考えるのが好きなんだな・・・。


フラワーで使用しているソフトクレイでは出来ないハードクレイの特色の出た作品。

他にもハードクレイの良さが出るマガジンラックを制作途中の生徒さんもいらっしゃいます。


フラワーも良いけれど、こういう重厚感のある作品制作も楽しいです。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


向日葵、開花したのやツボミなどを変化をつけて作りバスケットにアレンジします。

全て乾燥させた後、絵の具で色塗りです。


大きくてボリュームのあるサイズのバスケットで、下地塗りにも時間がかかります。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


生徒さんはどのような色にされるのかな。

時間がかかってもいい作品を作りたいとの事で、出来上がりがとても楽しみです。




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね







近頃お気に入りの道具~クレイクラフト

$
0
0

最近気に入っている道具がこれ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


デコクレイオリジナルの葉形の1つ、貝の形のような葉形Cと


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

写真では分かりにくいけれど、何本かの筋が入っている波棒(なみぼうと読みます)。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

デコクレイには何種類か必要な道具があり、手や指もその1つなんだけれどその中でも最近、

この2つを使う事が多い。



例えばカトレア。


花びらや花芯のリップのフリフリ感を指で出していたのだけれど、今は葉形Cにクレイを押して

模様を付け、その後波棒を使って花びらの縁のフリルを出して作っている。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

シンビジウムの花芯も同じく。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

ハイビスカスのフリフリ感も綺麗に出すことが出来ます。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


美・遊・夢があんまりよく使うものだから、生徒さん達も「指でフリルを出すのもいいけれど

波棒を使ってみたい、教えて下さ~~い」。


「いいよ、いいよ」って事で、カトレア・シンビジウムを作っている生徒さん達は

殆ど波棒派に変わりました(笑)。



本部での新しいレッスントロピカルⅢでも、この2つの道具はよく使います。

波棒で綺麗なフリルを出すにはちょっしたとコツがいるのですが、慣れれば大丈夫。


指でフリルを出すのが苦手な方にはこちらの方がいいかもしれないですね。




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』












ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね

プラチナバスケットミニアレンジ~クレイクラフト

$
0
0

フラワーⅠの生徒さんのカリキュラム作品。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


バラとオーキッド、バラとカーネーションの2タイプを作ります。

必要に応じてアーティフィシャルフラワーを一緒にアレンジ。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

ミニアレンジですが、出来上がったら生徒さん達は「可愛いい、素敵って」。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』

この様な小作品から練習して、徐々にステップアップしていきます。



もう一つ生徒さんのカリキュラム作品、男の子と女の子のテディベアです。

ポッチャリ系のテディがいいとの事でしたので、全体的に太めに作りました。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


テディの茶色が濃いめなのでちょっと表情が分かりにくいかな。

生徒さんは細かい手仕事が好きとの事なので、楽しかったですとコメント。


フラワーコースⅠではお人形系はテディとエンジェル、そしてサンタクロースの3体です。

この生徒さんも残すは後、エンジェルとサンタクロース。


それが終わればフラワーⅡに進級です。

進むのが早かったな・・・・・。



お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね







あれもこれもと同時進行中~クレイクラフト

$
0
0

トロピカルⅢの本部レッスンの宿題。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


まだこれから色塗りをしたり、組み立てていくのもあったりで早くやってしまおう。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


教室のオリジナル夏のアレンジメントのパーツ。

これ以外に、ピンクッション・イクソラ等を作って後は考え中。


多肉植物やモカラに色も塗りたいし、そろそろこの作品に取り掛かられる生徒さんもいらっしゃるので

サンプル作品、早く仕上げないとね。



DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


秋に向けてのリースを制作中、そのパーツです。

美・遊・夢の教室には見本用・ディスプレイ用のリースがないんですよね。


生徒さん達からも見本がないとってよく言われる。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


というのも、作るんだけれど販売会の時に売れていて・・・、作ろう作ろうとは前から思っていて

ようやく教室用の見本をることにしました。


今、カトレアでリースを制作中の生徒さんがいらっしゃるので、美・遊・夢もカトレアで

作ることにしたよ。


こういう色系は乾燥するとしらっ茶けた色になるので、全て色を塗って仕上げます。

全く違った雰囲気になるんですよ。


リース制作、取り掛かり始めたばかりなのでまだまだパーツを増やしていきます。


この前ご紹介した向日葵。


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』


早く増殖して、この季節に仕上げないと・・・・。



他にもお祝い用のレリーフもあるしで、あれもこれもと同時進行で制作している美・遊・夢です。




お知らせ:マカロンタワー・1DAYレッスン申し込み受付中


DECOクレイクラフト工房 『アトリエ美遊夢』











ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いいたします。 

     
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ  にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村    にほんブログ村


読者登録してね    ペタしてね



Viewing all 2281 articles
Browse latest View live